いや〜寒い・・・
僕は
お風呂から上がる時に
風呂場の水滴を拭き取ります
一人暮らしだからこそ出来る
完璧なカビ対策です
湯船から出たら
水切りで壁・鏡の水滴を取り
残っている水滴を
タオルで拭き取って行きます
お風呂から出る時の
お風呂場は
こんな感じ


浴槽と床以外の場所に
水滴は残らないようにしています
毎日の作業なので
苦では無いのですが
冬場は結露で水滴が多いし
何より寒い
そして
この作業は裸の状態で
行われます
湯船にゆっくり浸かって
温まった身体が
水滴を拭き取っているうちに
すっかり冷えてしまいます
何のために
お風呂に入っているのか・・・
と思わないでも無いのですが
お風呂場にカビが繁殖するのが
嫌なんですよねぇ〜
この作業のおかげか
リフォーム後
五年経ちますが
カビが生えた事はありません
リフォーム前は
カビで悩まされていたので
多少の面倒臭さはあっても
この作業は続けて行きます
暖かくなれば
結露も減るし
身体も冷えなくなるので
春が待ち遠しいです
そんな
今日の夕食は
お決まりの鍋です

鳥ささみ・豆腐
椎茸・榎茸・しめじ
人参・大根・じゃがいも
ネギ・タマネギ
昆布で出汁をとって
ポン酢で頂きます
最後は味噌を入れて
ちょっと豪華な
お味噌汁にしました
もう
冬の食事は
これ一択で良いかなんて
思っています
献立を考えなくていいし
そこそこ栄養も取れてそうだし
お腹が空いてなければ
これで済ませられるし
お腹が空いていたら
ご飯を入れてお粥にすれば良い
かなり
バランスの取れた
良い食事だと思うんですよね!
なんて書いているうちに
冷えた身体も
ストーブの熱で温まってきました
こんな
簡単な文章でも
それなりに頭を
使っているようで
覚醒しているのか
ベッドに入っても
なかなか
寝付けなかったりします
只今時刻は
1:15分
明日も仕事で
6:00起きです
今夜は直ぐに寝付けたら良いな・・・
では、また
明日も良い日でありますように
2025.1.16 木曜日 晴れ
コメント