ひと手間

キッチンがキレイだと
よく褒められます

大した事はしていなくて
使った後 放置せずに
水滴などを拭き取っているだけです

作業台や水栓(蛇口)はその都度
シンクは寝る前に拭きあげます

リフォームをしてから
5年くらい経ちますが
まぁまぁキレイに使えてると思います

洗面台とか他の水回りも同様で
とにかく水滴を残さない事

これがキレイに保つ一番の方法です

お風呂場でも
これが実践出来れば
カビも生えないですしね!

ちょっと手間に
感じるかもしれないけど
結果的には楽出来るので
お勧めです

そうそう

長くなり過ぎて
ゴチャついたモンステラを
半分切りました

切った半分は
花瓶に入れて
成長するか様子見です

さて

今夜の食事ですが
また鍋です

昨日の反省を活かして
豚バラと魚河岸あげを買ってきて
具材に追加しました

じゃがいもを忘れたのは失敗

じゃがいもだけは
冷蔵庫じゃない場所に
置いているので
つい忘れちゃうんですよねぇ〜

やっぱり
肉が入ると1ランク上がりますね
コクが出るというか
味が深くなるというか

まぁ 美味しくなります

あと
鍋にすると
圧倒的に洗い物の数が少なくなるので
楽なんですよね

ブログに載せるには
毎回同じだと
つまらないのですが

最近は楽さに負けて
鍋一択になっています

暫くは
鍋ブームが続きそうです

では、また

明日も良い日でありますように

2025.4.25 金曜日 曇り

コメント

タイトルとURLをコピーしました