失敗から学ぶ

仕事を終えて帰宅

先ずは
ストーブの灯油の
残量を確認します

残り3〜4割というところ

いつもなら
このまま給油せずに
過ごすところですが

今は
今季最強寒波が来ています

万が一にも
途中で無くなったら
洒落にならない・・・

僕は庭に出て
給油することにしました

満タンになった
ストーブを持って
部屋に戻り
早速ストーブ点火!

部屋が冷え切っているのか
いつもより
部屋が暖まるのが
遅く感じます

早く暖まるように
火力を強くしてみます

灯油は満タンです

この安心感!

そう言えば

夜中ブログを書いている途中で
ストーブの灯油が無くなって
火の気の消えた寒い部屋で
ブログを書いていた事がありました

北海道をドライブしていた時も
ガソリンスタンドが
なかなか見つからなくて
焦ったこともあったなぁ・・・

ストーブの灯油も
車のガソリンも
半分を切ったら
給油するくらいが
安心出来て良いですね!

さて

今夜のご飯は
また鍋に戻りました

きのこ鍋と見せかけての

もやし鍋です

庶民の味方『もやし』です

味は坦々ごま鍋!

鍋とストーブとお風呂とホットミルクで
身体を温めて

今季最強寒波を乗り切ります!

おっと
もう2時です

早く寝ないと・・・

ストーブの灯油は
もう残り半分くらいまで
減っています

給油しておいて
良かった!

失敗から学ぶ!

大切な事ですね!

では、また

明日も良い日でありますように

2025.2.6 木曜日 晴れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました