試行錯誤

仕事が伸びて
想定外に
帰宅時間が遅くなりました

自炊している時間は
無さそうです

帰宅途中
コンビニに寄って
メロンパンと焼きそばパン
それとカフェオレを買って済ませました

こんな日もあります

さて

今日は洗面所(脱衣所)のカットです

洗濯機は縦型です

狭い場所なので
コンパクト重視にしました

洗濯した後は
蓋に掛かっている黄色いタオルで
洗濯槽の中を拭きます

水滴を残さないのが
カビを生やさない基本です

使い始めて5〜6年経ちますが
今まで
カビらしきものを
見た事はありません

洗濯槽クリーナーを
使った事がないので

底の方には付いて可能性はありますが
目視できる範囲はキレイなので

「まぁ良いっか」 って感じです

洗面台の鏡は右のグレーのクロスで
拭いています

水滴は乾くと厄介です

都度都度拭くのが基本ですね

お風呂場側の壁には
マグネットで
寝巻き・部屋着とタオルを掛けています

右の濃いグレーは手拭き用
左の薄いグレーは顔拭き用です

なんか
今日の1カットというより
お部屋紹介っぽくなってきましたが

まぁ これはこれで・・・

どうしたものか

試行錯誤は続きます

では、また

明日も良い日でありますように

2025.2.26 水曜日 晴れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました