スーパーで買い物をしていたら
アジの干物が目に付いた
そういえば
暫くアジの干物を食べていない
今日の夕食はアジの干物と炊き込みご飯だ
家に帰り
早速調理する
と言っても焼くだけなのだけど
焼き方をどうするか?
一年以上前に魚焼きグリルを使って
魚を焼いた事がある
確かサンマだったと思うけど
上手く焼けず
しかもグリルの後片付けが
思った以上に面倒で
二度とグリルは使うまいと決めた
その後
魚はオーブントースターかフライパンで焼いている
でも今日はグリルを使ってみたい気持ちが強い
前回から時間が経って当時の
嫌な記憶が薄くなっているのかもしれない
美味しい焼き魚が出来るのなら
多少の面倒は受け入れる気持ちも今はある
とはいえ
片付けは簡単にしたい
ネットで検索してみる
「アジ 干物 魚焼きグリル 簡単」
youtubeの教えを素直に真似てみる
焼き網に油を塗る
グリルの受け皿に水を入れる
5分程加熱
グリルを取り出し干物を皮面を上にして乗せ焼く
(グリルを取り出すタイミングで受け皿の水が大量に床に落ちた)
受け皿の水のことを すっかり忘れていた
こんな事なら
干物を乗せてから受け皿に水を入れた方が良いんじゃないか・・・
工程上 水を熱した方が良いのか分からないので何とも言えないが・・・
このタイミングで床掃除に入るのも面倒なので
使わなくなったタオルを濡れた床に投げて放置
そのまま調理に戻る
干物を焼いてる間に味噌汁を作る
水・ホンダシ・乾燥わかめ・豆腐・味噌の簡単バージョン
昨日作って 冷凍した炊き込みご飯をレンチン
納豆を出して
純和風ご飯の完成
味は普通
食べ終えて食器類と鍋を洗い
グリル掃除に取り掛かる
「うーん・・・面倒だ・・・」
臭いもある
何とかグリルをキレイに片付けて思う
手間と結果のバランスが悪いよなぁ・・・
決めた!「もうグリルで魚は焼かないぞ!」
濡れた床を拭きながら心に誓った
コメント