良い音 良い暮らし

月曜日
休日の朝は遅い

今日も起きたのは
11時過ぎでした

モーニングルーティーンを済ませ
水回りの掃除をしようとしたら
宅配便が届きました

BOSE Smart Soundbar 300

チューナーレステレビの
サウンド強化の為に購入しました

暫く前から
検討していたのですが
値段の問題で
買うのを
少し躊躇していました

ところが一昨日
価格ドットコムで
この商品の価格が
半額近いくらい
大きく値下がっていたのです

僕は
直ぐにポチりました

欲しかった商品が
約半値で手に入る

迷いはありません!

何年か前の商品だし
在庫が無くなれば
それまでです

てな訳で
届いたサウンドバーを
早速セットする事にしました

水回り掃除は
サウンドバーの良い音で
音楽を聴きながら
すれば良い

丁寧に包装された
サウンドバーを取り出して
電源を繋げ
配線を繋げ
いざ音を出そうとしたら

出ませんでした・・・

なにやら
ネット回線に繋いで
アプリをダウンロードしてと
色々やらないといけないらしい・・・

テレビ側の設定?
パスワード・・・?

時刻は1時半を回っています
ヤバい・・・

水回りの掃除が出来ない・・・

仕方がないの
一先ず
サウンドバーの設定は中断です

お湯を沸かして
カップラーメンで
昼食を済ませ

水回りの掃除に
取り掛かります

手慣れた作業を
テキパキとこなし

気を取り直して
サウンドバーの設定に戻ります

ネットで必要な情報を検索して
なんとか
音は出るようになりました

まだまだ
色々と細かい設定も
出来そうですが

今日は
音が出たことで良しとします

無事にミッションをクリアした

今夜の夕飯は
お決まりの鍋です

今夜は
昆布だし+白だしの鍋を
ポン酢で頂きました

何か忘れてると思ったら
きのこ類

冷凍してるから
忘れがちです

豆類を用意したので

まぁ それなりに
バランスは取れてはいそうです

夕食の後
ドラマを観ました

音が良いと
ドラマも臨場感が増して
良い感じです!

今の機材は
ネットに繋ぐのが
基本になっているようで
IT音痴の自分には
ハードルが高くなりましたが

その分
色々なサービス提供を
受けられるように
なっているので

自分のレベルを上げて
対応出来るように
しないとですね

「もう歳だから・・・」

なんて言ってられない
そんな状況です

音に関しては満足しています
やっぱり
買って良かった!

昼間は
最近のポップスを

夜は
昔のフォークを
聴いてみましたが

どちらも良い感じです!

こうして
部屋の環境が
快適になって行くと
ますます
家が好きになり

さらに
出不精になって
しまいそうです

それも良きですかね?

では、また

明日も良い日でありますように

2025.2.10 月曜日 晴れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました