疲労困憊

また
この時期がやってきました

そう
確定申告です

損益計算書・貸借対照表と
必要な資料を用意して

いざ
国税庁の確定申告作成コーナーへ

昨年の記憶を辿りながら
進めようとしたら

「仕様が違う・・・」

「分からない・・・」

「どうしよう・・・」

3時くらいに始めた作業

悪戦苦闘しながら
色々手を尽くして
何とか終わったのは
夜の9時過ぎでした

多分終わりました

「終わった?」

「終わってると思う・・・」

「終わってると良いな・・・」

取り敢えず
出来る事はやりました

もう
疲労困憊で
疲れ果てました

身体を使う作業より
頭を使う方が疲れる
苦手な作業だから
余計です

国税庁としては
出来るだけ
簡単にしようと
努力している

気はするんですよね

でもねぇ〜

いちいち
細かい前提とか
確認事項があって
それがまた
お役所仕事的で
分かりづらい

所得の違い
控除の種類
などなど

そもそも
税制自体が面倒臭い
んですよねぇ・・・

もう
税率上げて良いから
消費税だけとかに
してくれないかな

本当に面倒臭い

この面倒臭さが嫌で
クラウド会計ソフトを
導入しようとしたんですけどね

初期設定で
思いっきり
挫折したし・・・

今年は早めに行動して
次の確定申告は
クラウド会計で
簡単に済ませられるようにしよう!

去年も言ってた気もするが・・・

頑張るぞ!

さて

今夜のご飯は
また鍋です

確定申告書作成中
ななかな上手く行かず
イライラが頂点に達した時に
作業を途中で放棄して
夕食の支度をすることにしました

無理はしない
大切な事です


鍋ですが
今夜は味噌キムチ鍋です
エバラのプチっと鍋(キムチ)
に市販のお味噌を合わせました

お肉・お魚・お野菜・お豆腐
バランスが取れてますね!

やっぱり
美味しいな!

食事を終えて

確定申告書作成作業に戻ります

脳の復活に糖分補給!

と言うことで
食後にアイスを食べました

森永チョコモナカジャンボとシューアイス

何とか
確定申告書を提出出来たのは
このアイスの力が大きい

そんなこんなで

今日の1カットは
キッチンコンロ周りです

飾っているのは
ユーカリグニー

初めは生花?でしたが
今ではドライフラワー状態です

生きてる
植物に変えたいとは
思っているのですが

乾燥しても
葉が落ちないので
なんだか
手付かず状態です

そう言えば

今日は
水回りの掃除をしました

あまりに
当たり前の日常になっていて
書くことも忘れていたのか

確定申告との格闘が
あまりにも強烈過ぎて
記憶から無くなっていたのか・・・

まぁ
色々頑張った日だった事は確かです

では、また

明日も良い日でありますように

2025.2.17 月曜日 晴れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました