Uncategorized

Uncategorized

お餅好き!

かき餅が好きです 特に油で揚げたかき餅! 数年前までは自宅でお餅をついていました臼杵では無く餅つき機でしたが 12月30日が餅つきの日でついた餅は翌日の大晦日に紅白を見ながら包丁で切るというのが年末定番の過ごし方でした ...
Uncategorized

ミス

めっちゃ寒い ストーブを点けているのに室温は15度 そして灯油の量も減っている・・・ さらにまだお風呂に入ってない・・・ いつもならもうお風呂から上がって眠りにつく時間なんだけど・・・ 映画を見始めてしまった...
Uncategorized

一長一短

そんなこんなでキッチンの水栓金具を交換しました 我が家のキッチンはクリナップのSTEDIAです キッチンリフォームから5年 当時は予算も限られていたのでシンクやワークトップ・収納など後で交換出来ない部分はこだわって予算を...
Uncategorized

三日坊主

お風呂上がりにストレッチをすると決めて数日 いつの間にかヨガマットは隅に追いやられ活躍する事はなくなりました 仕事が忙しいから・・・部屋が寒いから・・・ストーブで場所が狭くなったから・・・ どれも言い訳なんですよね ...
Uncategorized

かつやでカツ丼

午前中の太陽が嘘のように夕方から雪が降りだしました 直ぐに雨に変わって積もる事はありませんでしたが気温は一気に冷え込みました 残業を終え職場を出たのは 21:00近く 何処かで何かを食べて帰ること確定です 寒さと腹...
Uncategorized

糖分過多!

そんなこんなで二日続きで鍋です 今日も寒かったんですよねぇ〜 今夜は胡麻豆乳鍋! 豚肉と白菜をメインに人参と大根それとお豆腐でシンプルに頂きました! これで買い置きしてあった鍋つゆの素は使い切ったので今シーズンの鍋...
Uncategorized

寒い日は鍋!

いや〜寒い・・・ 天気予報では陽も出て暖かくなりそうだったのですが ずっと曇りで寒空のまま1日が過ぎました 仕事を終えて帰宅するとベランダに洗濯物が・・・ 天気予報を信じて外干しした洗濯物は冷え切っていました ...
Uncategorized

初詣と厄払い

お正月休みのこと 友人との会話 A「今年は還暦かぁ・・・」 B「早いよね!」 C「それに厄年だし!」 D「そうそう本厄だし 気をつけないとね!」 僕「え? 厄年? 今年が・・・」 ABCD「うん!...
Uncategorized

自律神経系?

相変わらず鼻水を垂らしております どうやら自律神経が乱れていると鼻水が出る事もあるようで これには少し思い当たる節もありました ここ数日睡眠時間など崩れていたし・・・ と言うことで今日は早くお風呂に入って寝る事にし...
Uncategorized

またか・・・

月曜日は生活空間を整える日です 窓を開けて空気を入れ替え各部屋を掃き掃除してキッチン・洗面所・お風呂の排水口を掃除して仕上げにトイレ掃除をします その後簡単な昼食を済ませたあたりでまた始まりました 鼻水が・・・ 大...
タイトルとURLをコピーしました